こんにちは。
ボランティアコーディネーター今井です。
岡谷市カルチャーセンターとの共同企画。
\地域活動いとぐち教室 第2回開催しました!/
第2回は「先輩に聞こう①★仲間との活動」と題しまして、団体活動参加へのきっかけや、活動の魅力、嬉しかったエピソード、などをお話いただきました。

地域の課題に向き合い活動をスタートしている、福祉系の活動団体「傾聴みみずく」さんと、趣味でマジックを練習していたところ、周りから出演依頼が来るようになり、社会貢献へとつながった演芸系の活動団体「岡谷M50会」という、まったくタイプの違う団体にお越しいただきました。
代表で2名の方にお話いただきましたが、互いに「何かしたい」と思ったときに、たまたま出会ったチラシや新聞記事がきっかけになり、活動を開始したとのこと。
また、活動内容は違えども、活動している方は、「相手が喜んでくれるから嬉しい」「同じ活動をしている、仲間と話すことが楽しい」という共通の思いを持っていました。

それぞれのお話が、参加者の皆さんへ伝わり、団体活動への興味が沸いた様子でした。

お話の中には、仕事を辞めても、自分にはちょっとした畑もあるし、趣味もあるから大丈夫だ!と思っていたけれど、実際に仕事が無くなったら、趣味は色褪せていった。けれど、この活動でまた生活が楽しくなった、というエピソードがありました。
誰かのための活動は、自分自身の生きがいづくりにもつながり、元気になります♪

第3回からの参加もOKです!
ご興味がありましたら、カルチャーセンター 0266-24-8404 までお電話をお願いします。
何かしたい!方向けの、この教室を「きっかけ」づくり「仲間」づくりの機会にしていただけたらと思います。