医療従事者の皆様へ、感謝の気持ちを伝えたい、応援したい!実践しましょう!一人ひとりができること!
医療従事者の皆様ありがとうございます
おかやボランティア連絡協議会
社会福祉法人 岡谷市社会福祉協議会
私たち、おかやボランティア連絡協議会は、ボランティアの自主的な活動を推進しながら横のつながりを深め、仲間を作り、悩みや困り事をお互いに助けあったり、これからボランティアを始めたい人たちへの情報提供などをする団体です。
先日は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴うマスク不足を受けて、布製マスクを制作している指定就労継続B型事業所「ひだまり作業所」に、会員が持ち寄ったマスクの材料を寄付しました。今後もより多くの人に協力をお願いして行く予定です。
私たちは、新型コロナウイルスの報道を通じて、感染症最前線の医療従事者の皆様の日々の奮闘、ご苦労を耳にするたびに、感謝の気持ちを伝えたい、応援したいとの思いを強くしてまいりました。
特に岡谷市民の究極の安心のよりどころである岡谷市民病院は感染症対策の最前線病院として諏訪圏域を代表して取り組み、私たちの目には見えない、言葉では言い尽くせない努力を重ねていることと思っています。
「私たち一人ひとりができることを実践する」、私たちの活動は小さな活動ですが、岡谷市民病院をはじめ医療従事者や、私たちの生活を支えるために働く多くの方々の負担を軽くし、医療崩壊の防止や社会機能の維持につながる、この活動の輪が広がることを切に願っています。
~ 今、私たちにできる事 ウイルスに感染しない事 ~
・不要不急の外出を控える
・換気を良くする
・他人との距離を約2メートル保つ
・人との接触を8割削減する
・手洗い、マスク等の基本的な予防対策をしっかりと行う
・感染が起きやすい3密(密閉・密集・密接)を避ける
・多数が集まるイベントや会食をしない
・買い占めをしない
・誤った偏見に基づく差別をしない
医療従事者の皆様へ (新).pdf