【終活講座】今からもしもに備えよう~ 不動産・お金・法律のこと ~
2023年5月10日 09時05分岡谷市成年後見支援センターから講座のご案内です。
認知症、疾病等による障がい…。おひとりさま…。預貯金や家、土地などの財産管理がずっとできる?入院や入所の手続きやその保証人は? 死後の様々な手続きやお墓への納骨、管理は?
将来、頼るつもりの人がいても、法律上できないことや、その人に大きな負担をかけることになっていませんか?
専門家の講師を迎え、あなたやみんなが困らないための「老いじたく」のポイントをわかりやすく解説します。
- 日時:6月18日(日)13:30 ~ 15:30
- 会場:諏訪湖ハイツ 3階 コンベンションホール
- 講師:宮澤 優一氏(特定行政書士・社会福祉士)
- 定員:先着40名(定員になりしだい締切)
- 締切:6月12日(月)
- 申込み:電話(0266-24-2121)または下記申込みフォームから
【講師紹介】
宮澤 優一 氏 (コスモス成年後見サポートセンター 松本支部 幹事)
長野県松本市在住。大学を卒業後、警察官となり、その後、社会福祉法人に転職。トラブル対応といった危機管理の仕事に従事するほか、介護の仕事を経験し、福祉の世界に引き込まれていく。
様々な体験から、人として大事な権利を実現するには、「福祉」と「法律」の両方を知ることが必要だと感じ、身近に相談できる法律家として平成26年に行政書士事務所を開業。
「幸せづくりのお手伝いをしたい」という気持ちを大切にしながら、地域で「老いじたく」をテーマとしたセミナーの講師も務めている。
【その他】
講演終了後に、無料相談の時間も設けます。
【チラシ】下記からダウンロード可能です。
たくさんのご参加お待ちしております。