岡谷市社会福祉協議会の取り組み

 岡谷市社会福祉協議会は、岡谷市の地域福祉の基本理念である「みんなが結びつき 支えあいが重なる 共生の町をめざして」の実現に向けて、地域の皆さんとともに、地域の暮らしに目を向け、地域に関心を持ち、暮らしの成り立ちを知ることを「活動の第一歩」として、人がつながり、心豊かに、ともに支えあう地域づくりを進めます。

社会福祉協議会からのお知らせ

㈲美よう室 湖畔 様 福祉基金寄付について

2019年8月22日 15時23分



令和元年822有限会社 美よう室 湖畔 様 より45,834円を

岡谷市社会福祉協議会福祉基金に寄付頂きました。

昭和58年から継続されて今回で31回目の寄付です。

 湖畔の2名の店員さんが寄付金を渡す様子

8月7日にお子様カットデーを開き、通常の半額でカットし売上を寄付いただきました。

全売上金91,667円のうち半分の45,834円と募金箱21,395円を

社会福祉法人 つるみね福祉会 つつじが丘学園 様へ

残り半分の45,834を岡谷市社会福祉協議会に寄付頂きました。

 

開業当初より、地域に貢献したいという思いから寄付を続けています。

従業員の理解や、なによりお客様の理解があって続けられた。

今後も続けていきたいとのことです。

 

この寄付は岡谷市内の地域福祉のために大切に活用させていただきます。


岡谷東高等学校 文化祭古本市の売上金寄付

2019年7月18日 13時28分

令和元年7月18日岡谷東高等学校 図書委員 担当者様より
岡谷市社会福祉協議会基金(寄付金)に寄付いただきました。

第58回東高祭(7月6日)文化祭において古本市を開催し、
売上金24,700円を地域福祉のために役立ててほしいと寄付をいただきました。

昨年までのバザー売上の寄付に続いて今回で5回目の寄付です。
その寄付金は地域福祉のために役立ててまいります。

ありがとうございました。

朗読講座受講生募集

2019年5月29日 13時06分

朗読の基本を学ぶ講座です。読み聞かせや朗読ボランティアをしてみたい方、一緒に学びませんか。
朗読の基本を学ぶと、昔話や絵本はもちろん、文芸作品も内容が良く伝わる読み方ができるようになります。誰かのために、お気に入りの一冊を、心をこめて読んでみませんか。

○日  時  7/3 7/10  7/24 7/31 8/7 (毎回水曜日) 午前10時~正午
○会  場  おかや総合福祉センター(諏訪湖ハイツ) 202研修室 
○定  員  20名 (定員になり次第締め切ります)
○参加費  500円
○講  師  「朗読の会まどか」会員のみなさん
○申込み・問合せ 市社協 TEL 24-2121 FAX 24-3555

高齢者生きがいデイサービス ボランティア養成研修会

2019年5月23日 08時46分
「岡谷市高齢者生きがいデイサービス」は、各区において多くのボランティアの皆様のご協力により、定期的に活動が行われています。この事業を、より活発に充実させるため、「ボランティア」、「援助員」などを対象に今年度も「ボランティアリーダー養成研修」を開催します。初めての方でも、ご友人と一緒の参加でも大歓迎です。お気軽にご参加ください!!

【会場】おかや総合福祉センター(諏訪湖ハイツ)中2階 大会議室
【時間】各回午後2:30から4:00(1時30分)

日 程

内   容

講 師 等

7/24(水)

・開講式、オリエンテーション

・生きがいデイの目的、現状について

・パラスポーツ「ボッチャ」を体験してみよう

岡谷市社会福祉協議会

介護福祉課

8/7(水)

認知症ってどんなもの?
~地域で支え合いましょう~

岡谷市社会福祉協議会

8/28(水)

クロスロードゲームで考えよう!
~災害支援の現場で私達はどう動く?~

岡谷市危機管理室

9/25(水)

イスを使った簡単体操
~「ココから体操」をやってみよう

フィットネスインストラクター・シナプソロジーインストラクター
土田 香理先生

9/9(月)

10/18(金)

・他地区のデイサービスの見学、体験

・自分の地区の「援助員」体験

 

10/23(水)

・研修会、見学&体験を通しての意見交換

  ~グループに分かれて発表~

・閉講式

岡谷市社会福祉協議会

介護福祉課


申し込み締め切り:令和元年7月10日(木)
申し込み方法:岡谷市社会福祉協議会まで

育児ファミリーサポート 研修会

2019年5月22日 17時10分

「岡谷市育児ファミリー・サポート・センター」は、子育てをサポートしてくださる協力会員を募集しています。
現在、現役の子育て中の方や、子育て経験豊富なおばあちゃん世代の方も活躍されています!
地域の中で支え合い、つながり合う子育て支援に皆さんのお力を貸してください。

現役子育て世代は今必要な知識を!子育て卒業世代の方には、子育ての最新知識を!
  • 対象者  子育て支援に関心のある方
  • 時 間  午前10時~11時30分 
    ※第5回のみ 9時30分~12時30分
  • 定員  30名(定員になり次第締め切り)
  • 会 場 イルフプラザカルチャーセンター 第7研修室
    ※第6回のみ 調理室
  • 応募要件  原則として次のいずれにも該当する方
    1. 市内にお住まい、又はお勤めが市内の方(20歳以上)
    2. 働くお父さんお母さんを応援したい、子どもが好きな方
    3. 全講座受講し協力会員として活動できる方
申込みはファミリーサポート・センター(岡谷市社会福祉協議会)まで
第1回  5月9日(木)
【保育の心・子どもの遊び】
・子ども親の理解
・わらべ歌、ふれあい遊び
・簡単おもちゃ製作

第2回 5月23日(木)
【小児看護】
・健康状態の観察法
・症状による対処法
・ケガの処置

第3回 6月6日(木)
【子どもの心の発達とその問題】
・障がいを持ったお子さんの接し方
・心の発達と保護者との関わり

第4回 6月20日(木)
【災害時対応】
・託児中の災害対応

第5回  7月4日(木)※時間変更:9:30から12:30
【救命講習】
・子どもの事故(誤飲、やけど、転倒、転落)の対応
・応急手当て
・心肺蘇生法
講師:岡谷消防署

第6回 7月18日(木)※場所変更:調理室
【子どもの栄養と食生活】
・子どもの食生活
・食物アレルギー児などの特別な対応が必要な場合
・食育
・食事作り※簡単な料理実習。エプロン三角巾が必要

積極的な参加をお願い致します。

【寄付金】東堀 星桜会

2019年4月3日 14時33分

 3月29日に、東堀 星桜会様より寄付金をいただきましたのでご報告いたします。

 昭和44年(1969年)発足 現在の会員数約60名 戦争体験者が平和の願いを語り継ぐことを目的に発足した会です。
 月2回の活動を通じて親睦を深めています。会合や、イベント時に募金箱により募ってくださいました。
 福祉のためにと寄付いただきました。

 岡谷市社会福祉協議会 基金(寄付金)金額91,885円
寄付金を渡す様子

 会長 清水 将弘様その他、役員の皆様に参加いただきました。

 ありがとうございました。

【寄付金】長野県労働金庫 諏訪湖支店運営委員会

2019年3月5日 10時03分

3月5日に、長野県労働金庫 諏訪湖支店運営委員会様より寄付金をいただきましたのでご報告いたします。

2018年10月27日(土)第30回チャリティ
ろうきん親子アニメ祭りの売上金49,000円を寄付いただきました。

ろうきんは、労働者、生活者のための組織なので、
地域の労働者、生活者の福祉に役立ててほしいということで寄付をいただきました。

寄付金を受け渡す様子

長野県労働金庫 諏訪湖支店運営委員会
委員長 武田 彰 様

岡谷市社会福祉協議会福祉基金として、地域福祉の各種事業に大切に使わさせていただきます。

ありがとうございました。

長野県労働金庫ホームページ

夕日山お元気かい 50回記念

2018年11月29日 09時15分


10月23日に50回目を迎えた「夕日山お元気かい」。2015年にスタートした町内会単位で開催しているサロンです。

今年最後の開催日となった11月27日に50回記念のお祝いをするということで、社協職員もおじゃまさせていただきました。

会員の黒岩さんが撮りためてきた写真をもとに、岡谷社協も協力させていただいてスライドショーを作成し、皆さんに見ていただきました。
スライドショーを見る様子
途中で代表の鎌倉さんがコメントを入れると、皆さん笑いあって思い出話に花を咲かせていらっしゃいました。
映像を楽しむ参加者
これからも100回、200回と続いていけばと語る鎌倉さん。
「お元気かい」に参加し、皆さん益々お元気にお過ごしください
50回目の記念写真

車いすを寄付いただきました【なべりんOB会様】

2018年11月26日 13時07分

鍋林㈱OB会様より平成301120日岡谷市社会福祉協議会に、車いすを寄付いただきました。


 地域の皆さんにお世話になったお礼と、社会貢献活動として、事業所のある市町村社協に車いすを寄付してくださっていることです。

自転車を譲り受ける様子


 今回OB会会費の中から寄付いただきました。ありがとうございました。